1:2015/01/28(水)04:30:26 ID:
特にゼノギアスとゼノブレイドについて
2:2015/01/28(水)04:31:12 ID:
New版ゼノブレの初回生産分にサントラが付くんだってさ
やばくね?
3:2015/01/28(水)04:31:34 ID:
>>2
関係あるようで関係ない話をするんじゃない!!!!!!
8:2015/01/28(水)04:40:19 ID:
>>2
これほんと?
クラニン無くなるのにどうやって貰うんだろ
13:2015/01/28(水)04:54:26 ID:
>>8
まとめだけどソース
http://blog.m.livedoor.jp/gamesukinews/article/43095490?guid=ON

多分ペルソナQみたいに商品と一緒の箱で納品して普通に購入時に手渡しじゃないかね
14:2015/01/28(水)04:58:01 ID:
見てきた
高校の時倫理だったから思い出したけど、量子ってモナドだよね
>>13
わざわざありがとう!
すぐ貰えるなら買おうかな
4:2015/01/28(水)04:33:12 ID:
人が多い時間にもっかい来るね
5:2015/01/28(水)04:36:50 ID:
ゼノギアスと関係てか繋がりあるん?
7:2015/01/28(水)04:39:52 ID:
>>5
元々一つの世界で起こるはずだった物語を分けて作ってるから
繋がってる部分はあると思う。
6:2015/01/28(水)04:39:12 ID:
とにかく全体のテーマとしては
物事が人の観測の仕方によって変わるって事
10:2015/01/28(水)04:42:49 ID:
>>6
見方によって変わった物事って例えば何?
9:2015/01/28(水)04:41:49 ID:
量子力学に二重スリット実験という有名な実験があるのは知ってる?
あれも一つ重要な要素だと思う。
11:2015/01/28(水)04:46:16 ID:
>>10
自分が幸せって思うか不幸って思うかで気分は変わるし
今の状況を誰かのせいだと思うか自分で選んできたことだと思うかで
人生における積極性が変われば人生も変わる。
相手をどういう人間だと捉えるかによって相手の行動の意味合いは違うものにもとれる。
まぁこんな感じの精神論ももちろん含める。
けど、まぁ>>9であげた二重スリット実験てのもある。
12:2015/01/28(水)04:47:22 ID:

詳しくはこれを見て欲しいんだけど
この実験の結果から高橋さんは単なる形而下学としてじゃなくて
哲学を感じ取ったんだと思う。
15:2015/01/28(水)04:58:13 ID:
あと、これに加えて人間原理っていう仮説も頭に入れて欲しい。
平たく言うと人間のような知的生命体は宇宙において何か特別な意味を持った存在である。
宇宙は知的生命太を産むように作られているとか。
まぁこれだけ聞いてしまうとオカルトじみた無茶苦茶な話に聞こえるのかもしれないが
二重スリット実験の話を聞いてからだとどうだろう。
知的生命体の観測するという行為が宇宙の原理に何か関連しているというのが
あながちおかしいとは言えないと感じられる。
16:2015/01/28(水)04:58:54 ID:
エリィってどうやって生まれたか。
波動存在という神様のような存在がいる。
それは本来は現象のようなものであって四次元世界での姿はない。
それをフェイが観測する事によって定義づけられ精神を持つようになり
さらにデウスの機能によってエリィとなった。
18:2015/01/28(水)05:03:33 ID:
>>16
フェイが観測したからエリィは現れたの?シタンとか他の人が先に観測する可能性もあるの?
19:2015/01/28(水)05:05:05 ID:
>>18
まぁフェイというかその前世のアベルが
ゾハルが呼び出した波動存在に接触してエリィを生み出してる
17:2015/01/28(水)05:02:39 ID:
ゾハルも不確定性原理に基づいて量子世界の事象の確率を変化させることで
最終的にもっと大きな事象そのものを変化させエネルギーを得る機械。
20:2015/01/28(水)05:07:13 ID:
ゼノサーガ「復讐したい奴がいる」
21:2015/01/28(水)05:07:36 ID:
>>20
悪いのは坂口とバンナム
32:2015/01/28(水)05:18:38 ID:
>>20
なお
ナムカプ、ムゲフロ、プクゾーとモノリス製お祭りゲーに出まくっている模様
黒歴史だけどアニメもやったしなんだかんだ一番待遇が良い模様
時点スマブラにも出して貰えるブレイド

やっぱ開発費取られたギアスが一番不遇
22:2015/01/28(水)05:07:59 ID:
ゼノブレイドはどんな所から哲学みたいなのを感じとったの?
他のより分かり易かったけど
24:2015/01/28(水)05:12:02 ID:
>>22
ゼノギアスよりもよりポジティブに明るい方向で
その「物事が人の観測の仕方によって変わる」酔いうテーマをとらえてるだけで
共通する部分はあると思うよ。
モナドというのが最初はザンザやメイナスだけが持っては不思議な未来を変える力のように言われてたけど
シュルクが未来への希望をあきらめず戦い続けた事でその手にも未来を変えるモナドが与えられた。
よりよくあろうとする事で全ての生命に世界を変える力が手に入るというメッセージがあると思う。
25:2015/01/28(水)05:13:02 ID:
>>24
「持っては」て何だ。
「持っている」でした。
27:2015/01/28(水)05:14:49 ID:
>>24
シュルクの未来視はただのゲームシステムだと思う?それとも考察する価値のあるものだと思う?
30:2015/01/28(水)05:17:38 ID:
>>27
最初のモナドはシュルクがザンザの生まれ変わりだから使えた力だけど
ラストで手に入れたのはアルヴィースからもらったともとらえられるけど
人間全員がもってる未来を変える力の象徴だと思う。
33:2015/01/28(水)05:19:44 ID:
>>30
その能力は人間本来の物ではなく神様からの貰い物ってこと?
35:2015/01/28(水)05:23:17 ID:
>>33
なんて答えればいいのかわからんけどどうしてそうなる?

42:2015/01/28(水)05:42:30 ID:
>>33の質問への返答で困ったのがまず神というのが
巨神、機神、アルヴィースのようなあの作品の中での神様なのか
もっと普遍一般の俺たちが思うキリスト教的な意味での神様なのか迷ったから。
キリスト教的な意味での神様だとするとちょっと答えは煩雑になると思う。
というのも高橋さんは神と言う者の存在をいわゆる宗教の中に見られる神としては認めていないと思うから。
ゼノギアスでも神様と言えるような存在として波動存在というものが出てきたけど
直接神様と呼ばれることはなかったよね。
我々を俯瞰しているような存在がいたとして
それは世界そのものだったりありとあらゆる可能性の広がりそれ自体だと捉えていると思う。
世界は人の見方によって形を変えるから、いわゆる宗教のなかで言われる人格を持ち
慈愛にあふれていると信じている人にとっては世界そのものを神様としてとららえる事で
神様がいる、と言える。
44:2015/01/28(水)05:44:56 ID:
>>33の質問への返答で困ったのがまず神というのが
巨神、機神、アルヴィースのようなあの作品の中での神様なのか
もっと普遍一般の俺たちが思うキリスト教的な意味での神様なのか迷ったから。
キリスト教的な意味での神様だとするとちょっと答えは煩雑になると思う。
というのも高橋さんは神と言う者の存在をいわゆる宗教の中に見られる神としては認めていないと思うから。
ゼノギアスでも神様と言えるような存在として波動存在というものが出てきたけど
直接神様と呼ばれることはなかったよね。
我々を俯瞰して導いているような存在がいたとして
それは世界そのものだったりありとあらゆる可能性の広がりそれ自体だと
高橋さんは考えていると思う。
世界は人の見方によって形を変えるから、いわゆる宗教のなかで言われる人格を持ち
慈愛にあふれた神様の存在と信じている人にとっては世界そのものを神様としてとららえる事で
神様がいる、とも言える。
45:2015/01/28(水)05:47:22 ID:
>>44
変な質問してごめんね
その考えだとヘーゲルの絶対精神が近いのかな
48:2015/01/28(水)06:09:10 ID:
>>45
おれが>>45の言ってることがよく解ってないのかもしれんが
あんまり関係ないように思う。
49:2015/01/28(水)06:15:49 ID:
それを踏まえて>>33の質問に答えると
神という存在がいるとして
未来を変える力をもつものとして人を作ったという意味で
人に未来を変える力を与えたと言える。
しかし、人間は未来を変える力を持つものとして作られたのであって
それは後から渡されるものではなく本質と言える。
あくまで、神という存在を前提とした時の答えね。
23:2015/01/28(水)05:08:41 ID:
後半のエリィはまじで神憑ってた
ビリー編が至高
「神は応えない者、じゃないのか?」
かっこいいっす
26:2015/01/28(水)05:14:29 ID:
飛翔はゼプツェンとこが盛り上がったな
エメラダ成長イベがインパクトあった
28:2015/01/28(水)05:15:28 ID:
クロノクロスの平行世界ものって関係ないのかな
31:2015/01/28(水)05:18:26 ID:
>>28
あるかもね。
平行世界も量子力学から生まれた発想だし。
29:2015/01/28(水)05:15:36 ID:
なんだかゼノギアス、ゼノサーガはダークな世界観で描かれているけど
ゼノシリーズ全体に共通するテーマは
根本は二重スリット実験や人間原理を根拠に
人の意志の力って本当は凄い力を持ってるんじゃないのっていう
希望だと思う。
34:2015/01/28(水)05:19:59 ID:
善意によって産まれたものだから善意によって閉じようみたいな感じに受け取ったけど
つまり強い力ってことか
36:2015/01/28(水)05:24:02 ID:
ギアスOPは未だに熱量不変だわ
37:2015/01/28(水)05:28:56 ID:
あの世界は本来とは違う形にシュルクの前世の科学者であるザンザによって作られた。
あの世界においてはモナドという形で未来を変える力があらわれたけど
モナドは実際に未来を変える力であると同時に象徴としての未来への希望なんだよ。
本来は全ての命の中に未来を変える力があるものだと思うよ。
それをあの世界では巨神と機神しか持っていなかったかというのは
巨神の力が圧倒的で人間の未来を決めてしまうだけの力をもっていて
人は抵抗する手段を持たなかったから。
38:2015/01/28(水)05:31:41 ID:
最後にシュルクはモナドをぶん投げて神のいない世界というのを望んだのは
二柱の神にだけ与えられていた未来を決める権利を全ての生命に返すという意味があるんだと思う。
39:2015/01/28(水)05:32:08 ID:
新作もBGM良さ気だわ
何回聴いても飽きなさう
50:2015/01/28(水)06:17:53 ID:
>>39
いいよねえ。
光田さんにやってほしい気もするけど。
まぁ次回作と主題歌に期待しましょう。
40:2015/01/28(水)05:35:14 ID:
てか宇宙船墜落から始まってるから似てるんだねギアスと
41:2015/01/28(水)05:38:07 ID:
新作も未来への希望、願いの強さをテーマにしてほしいね
43:2015/01/28(水)05:43:26 ID:
何か眠くて日本語ぶっ壊れてるから書き直すわ
46:2015/01/28(水)05:51:36 ID:
ジェシーがビリーに対して
「ビリー、もうわかったろ?
 スタインの教えはまやかしだ。
 ねつ造された信仰なんてものは、
 世界や、もろい人の心を補償する
 ために出来たシステムなんだ。
 だがな、本当の神や信仰は、
 他人から与えられるものじゃ
 ねぇだろ?
 自分自身の中に見出すものだ。
 語らざるもの、表現されえざる
 もの、それが神じゃないのか?
 “神は応えないもの”なんだ。」
というセリフがあるじゃん。
ビリーが神を信じ、その意志に従い正しく生きていかなければならないと
考え行動することで、そこに観測される現象を神ととらえる事も出来る。
一人の人間もまた世界の一部なのだからその優しさを世界そのものである神の慈愛ととらえる事も出来る。
そういう事が言われてるんだと思う。
47:2015/01/28(水)06:08:27 ID:
神からの脱却というのも一つの大きなテーマだからね。
神と言われるような存在は世界そのもの。
神が持つといわれるような未来を決めてしまう力は
その世界の一部である自分達の中にもある。
物の見方によって世界に神の存在を見出すこともできるが
それは頼って応えてもらうような存在ではなく
自分達の中にこそ存在するもの。
だから、神を愛を信じるというなら人間の中の愛情を信じ
行動するべきと考えられる。
51:2015/01/28(水)06:19:06 ID:
>>47
「神を愛を」ってなんだ「神の愛を」
52:2015/01/28(水)06:20:05 ID:
なんかテーマの考察ばっかになってしまった。
ちょっと寝て目が覚めたらストーリーの考察をしたいとおもう。